2007年06月21日

ワイルドストロベリー


れっきとしたハーブです。普通のイチゴもいい匂いですが、これは本当に素晴らしい香りです。でも、実は小さい。小指の先ほどしかありません。これは、魔法の食べ物ですから、小さくてよいのです。
一粒食べれば、貴方を、ピンク色、桜色、紅梅色、鴇色、ばら色、躑躅色などなど、淡いピンクから、明るいピンクまで、ピンクのグラデーションの世界に連れて行ってくれます。
ピンクは、若さを身体に吹き込む色。ピンクの世界でしばし遊ぶと、5歳もしかしたら、5時間分位、若返ることができるでしょう。
可愛い妖精がせっせと摘んで神様に差し上げた姿が、浮かんできませんか。

「5時間なら、魔法がなくても若返れる」など、面白くないことは言わないでください。何しろ、イーラ・パーク村には、可愛い双子ちゃんが住民登録した夢のある村なのですから・・・・
来年は、魔法のベリーに憧れてくれるのではないかと、楽しみにしています。

なにしろ、このワイルドベリーには、堅い文豪でさえ、賛辞を、真面目に著書に残しています。

真っ赤な、(章姫のような朱色ではありません)、輝くような真っ赤な実です。
収穫はまだ、2個です。いずれも、いたずら妖精に食べられてしまい、私は、まだ、香り(実の香りが花なのです)しか、吸い込んでいません・・・・・が、香りだけで、美味しいとわかります。
いたずら妖精にこっそり聞いた所、「アマイ、オイシイ」でした。現代は、妖精まで、神様にささげるのではなく、自分で食べてしまうのだと、その時わかりました。
トホホ・・・・


同じカテゴリー(色彩)の記事画像
国際競争ー色
幼児の色認識
困る!
簡単配色講座
カラー診断 in三島
今日こそ、赤
同じカテゴリー(色彩)の記事
 国際競争ー色 (2007-07-11 10:08)
 幼児の色認識 (2007-07-03 14:05)
 困る! (2007-06-30 15:15)
 簡単配色講座 (2007-06-30 09:54)
 カラー診断 in三島 (2007-06-28 16:16)
 今日こそ、赤 (2007-06-27 11:03)

Posted by 色彩カラコ at 12:46│Comments(2)色彩
この記事へのコメント
お揃いの肌着を着て、今、ママのオッパイを二人して吸っています。
同時授乳って見ていると目じりが垂れ下がってきます。
色彩カラコさんの暖かいコメントで勇気いただいています。
無理に頑張らず、自然のままで楽しい子育てをしていこうと思っています。これからも宜しくお付き合いくださいませ。
Posted by 鈴木達志 at 2007年06月22日 22:50
>鈴木達志さん
いいな~ 羨ましい。まだ、白い産着ですか?今、私の頭の中を、二人の可愛い姿が占領しています。ベビーウェアは、カラコお勧めの、ベビーカラーにしてくださいね。ママの衣装もベビーカラーで決めて、双子ちゃんが初めて見る世界を、きれいと印象付けてあげてください。パパのつややかな肌の色は、ベビーカラーではありませんが、信頼できる安心カラーと感じてもらえると思います。
Posted by 色彩カラコ at 2007年06月25日 12:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイルドストロベリー
    コメント(2)