2007年06月13日

流行色は2年前

流行色は2年前
この図は、見たことありますよね。色材の3原色です。減法混色といわれるものです。

色を、産業として大々的に確立したのが、流行色です。自然に流行するものと思っていた無邪気な私は、仕組みを知ってかなりがっかりしつつ、その仕掛けに感心してしまいました。

インターカラーという国際的機関が毎シーズン、2年後の流行色を決め、それに従って、繊維メーカー、アパレルメーカー、小売店まで、商品展開をしていく訳です。それだけではありません。マスコミはそれを報道し、雑誌は特集を組み、5大コレクションもその流れの中で、開催されます。
色は大好きですが、たかが色でもあります。こんな大掛かりなことを、世界レベルでやる仕組みを作り上げたことに、呆れるばかりです。2年前の決め事が守られる仕組みを、世界の偉い政治かも学んで欲しいと思ってしまいます。

この、インターカラー(国際流行色委員会)は、1963年創設されたのですが、 日本、フランス、スイスの3カ国のよびかけで、世界で唯一の国際間における流行色予測機関として、現在も機能しています。カラーオーダーシステムでは、アメリカのマンセル表色系がJISでも使われてますが、この場面では、日本が先駆者となっていて、万歳。


同じカテゴリー(色彩)の記事画像
国際競争ー色
幼児の色認識
困る!
簡単配色講座
カラー診断 in三島
今日こそ、赤
同じカテゴリー(色彩)の記事
 国際競争ー色 (2007-07-11 10:08)
 幼児の色認識 (2007-07-03 14:05)
 困る! (2007-06-30 15:15)
 簡単配色講座 (2007-06-30 09:54)
 カラー診断 in三島 (2007-06-28 16:16)
 今日こそ、赤 (2007-06-27 11:03)

Posted by 色彩カラコ at 18:33│Comments(5)色彩
この記事へのコメント
では、一応バンザイ(^'^)/。

流行色=流行らされてるイロ、なんですね。

初めて知りました。

勉強になります。
Posted by しるば(またの名を“なお”という) at 2007年06月13日 21:23
先日はお手紙ありがとうございました。
私が返信いたしましたはがきは着いておりますでしょうか?
Posted by かっちゃん at 2007年06月13日 22:12
やはりそうでしたか・・・。流行色というのは流行しているのではなく、
流行させれているのですね・・・。 前に何かで聞いていて流行色には
乗らないで自分の好きな色で行こうって決めてました。 
Posted by 天城の声 at 2007年06月14日 06:28
>しるばさん 今は一つのトレンド情報程度の面もありますが、30年ぐらい前など、すごかったですよ。今年は、水色となったら、女性がみんなその色を着るのが、おしゃれだったのです!

>かっちゃん さん 返信着手しました。意外さに、私も、手紙で返信してしまいました。届いたでしょうか。メールの便利さ(私はFAX派ですが)に依存していると、手書きの威力は、強烈です。響きます。

>天城の声さん 賢い方です。マイカラーを、年月をかけて自分のものにしていくと、天城の声さんの心情も、ご自分の好きなマイカラーに沿ったものになっていくでしょう。でも、その仕組みを楽しむ遊び心も忘れないでください。承知の上で、楽しむのが、大人の粋という面もあります。偉そうですみません。

>学長日誌さま 画面の色のことでお願いがあります。私の考えを考慮していただけるのでしたら、と、ビビリつつ書いてしまいました。読むのにそれなりの努力が必要なページの訳で、読みやすくしていただけないかなということです。ブルグ村の画面でも、チョット口出ししたくなることがあるのですが・・・・・イメージを描いてやっていることに、読む立場だけで何か言うのは、失礼かなとは思いますが。
Posted by 色彩カラコ at 2007年06月14日 09:35
カラコさん、私のブログの画面の色ですね。
今までは、自己満足のためにやっていたので、あまりデザイン等も気にせず、とくに私の場合は自分の考えをまとめるために、ブログを利用している方が強いので、ありあわせのものを使っていました。私にとっては中味のほうが意味があったものですから。
ただ、最近、イーラ全体のことを考えると、おかげさまで私のブログは結構ランキング上位にいさせていただくことが多いものですから、少しデザインよくしなければいけないなあ、と思い始めていたところです。
とくにランキング上位に位置する方は、他のサイトからこの「イーラ」に訪れた方々が、まず見るのがランキング上位のブログで、そのブログがデザインよく見やすければ、きっとブロガーも増えるに違いない、と思う観点から、少しデザインについて考えていった方がいいかなあ、と不遜にも思い始めたところです。
それで、先日、うちのデザイナーに言って、今、私のブログのデザインを考えてもらっているところです。
また、色についてはカラコさんのご意見を参考にさせていただいて、考えてみたいと思います。
貴重なご意見、どうもありがとうございました。
これからもよろしくお願い申し上げます。
Posted by かっちゃん at 2007年06月14日 10:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
流行色は2年前
    コメント(5)