パッチリ美人の銀梅花 

色彩カラコ

2007年06月08日 14:25


可愛いでしょう。まん丸は、蕾です。開花してもせいぜい直径3センチの小さいけれど、めいっぱい咲き誇ります。ビョウヤナギのように、まつげを広げていますが、この子は、「白いまつげちゃん」ではなく、「ぱっちりちゃん」です。それだけではありません、実は、立派なハーブ。洋名は、マートル。女神ダイアナが冠にしていた、ハーブといわれています。花の冠ではなく、恐らく、枝で編んだのでしょうね。ダイアナは、かけっこが速かったわけですが、スポーツ系の美女に相応しい、さわやかな芳香を放つ葉です。花のほうは、それとは対照的に、やわらかくやさしい、ひそやかな甘さのある匂いです。花の終わった後、まん丸の暗い紫色の実が、たくさん出来ます。使い道を知らないのですが、ご存知の方は、お教えください。
同じ白でも、いろいろな白があることを、ブログ村のカラー診断でお見せしたのですが、白い花も同じです。つめたい白、あたたかい白、やさしい白、強い白・・・・・
マートルは、やさしい白です。パーソナルカラーで言えば、サマーの白。診断参加の方は、想像できますよね。微妙な差ではありますが、似合う似合わないが決まる差でもあります。
何か、人生を感じさせると思いませんか。

関連記事